▽ ▲ ▽ ▲ ▽ ▲ ▽ ▲ ▽
 県美メールマガジンNo.75

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★第36回千葉県移動美術館★
☆第64回千葉県美術展覧会☆
★第24回千葉県高等学校  ★
☆ 総合文化祭を開催します☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

10月となり、今年度も半分が過ぎてしまいました。美術館収蔵作品による「アート・
コレクション」展は、耐震改修等工事終了までお休みです。収蔵作品の一部は、改修等
工事中に予定している移動美術館等でご覧になることができます。日程や展示作品等の
内容は、詳細がわかり次第、このメールマガジンやホームページでお伝えしたいと思い
ます。

というわけで、早速、北総方面の方に朗報です。「第36回千葉県移動美術館」が香取郡
神崎町の神崎ふれあいプラザ文化ホールで開催されます。その他に、11月後半から始ま
る企画展「増村益城展」、館内の全展示室を使用して開催される「第64回千葉県美術展
覧会(県展)」、「第24回千葉県高等学校総合文化祭」をお知らせします。千葉県美術
展覧会、千葉県高等学校総合文化祭の前後の期間は臨時休館もございますので、開館日
を再度ご確認の上お出かけください。

普及事業では、申込締切日が間近に迫った、実技講座「金工講座」とニューフィルハー
モニーオーケストラ千葉のメンバーによるミュージアムコンサート「弦楽四重奏による
室内楽コンサート」をご案内いたします。今回のミュージアムコンサートは、往復ハガ
キによる事前応募が必要となりますのでご注意ください。

普及事業番外編として、千葉都市モノレール萩台車両基地で行われる「ちばモノレール
祭り2012」でのワークショップをご案内します。

▽ ▲ ▽ ▲ ▽ ▲ ▽ ▲ ▽



**************************

☆★開館時間のご案内★☆

時間 午前9時〜午後4時30分(10月14日・28日は午後4時まで)

休館 月曜日
   (月曜日が祝日の場合は翌日休館)
   10月15〜17日・22日・29〜30日、11月5日・12日
その他 アート・コレクションは10月1日から展示しておりません
    11月12日から16日までは、第1〜3・8展示室は展示替えのため休室しています

第64回千葉県美術展覧会
第1〜8展示室
開催期間 前期(日本画・彫刻・書)10月6日(土)→10月14日(日)(期間中無休)
       後期(洋画・工芸)10月18日(木)→10月28日(日)(22日は休館) 
     (10月14日と28日は午後4時に閉館しますので、ご注意ください)
観覧料 無料
交通機関 県展開催期間中は駐車場の混雑が予想されます。なるべく公共交通機関を
     ご利用ください。周辺の有料駐車場地図は下記のURLからどうぞ
URL http://www.chiba-muse.or.jp/ART/pdf/park_map.pdf

第24回千葉県高等学校総合文化祭
第1〜7展示室
開催期間 10月31日(水)→11月11日(日)(5日は休館)
観覧料 無料

**************************



◇みる◆みる◇みる◆みる◇

◎第36回「千葉県移動美術館」
収蔵作品をより多くの皆様にご鑑賞いただくため、県内市町村施設を会場に≪千葉県移
動美術館≫を開催します。
なお、第64回千葉県美術展覧会の県展賞受賞作品も併せて展示します(彫刻を除く)。

会場 神崎ふれあいプラザ 文化ホール
   香取郡神崎町神崎本宿96  電話 0478-72-1601
会期 11月6日(火)から11月17日(土)まで
時間 午前9時〜午後5時
休館 期間中無休
観覧料 無料

おもな展示作品
No. 作家名  作品名  制作年  材質・技法
1 ルソー  バルビゾンの農場  1850〜55年頃  キャンバス・油彩
2 フォンタネージ  森の空地の農婦  1865年頃  キャンバス・油彩
3 浅井忠  藁屋根  1887(明治20)年頃  キャンバス・油彩
4 梅原龍三郎  竹窓読書図  1937(昭和12)年  キャンバス・油彩
5 安井曽太郎  熱海附近  1929(昭和4)年  キャンバス・油彩
6 石橋武治  筑波遠望  1953(昭和28)年  キャンバス・油彩
7 小堀進  セーヌ川  1973(昭和48)年  紙・水彩
8 山本不二夫  美しき佐原河港  1940(昭和15年)  紙・水彩
9 大崎善生  初秋水郷  1989(平成元)年  紙・水彩
10 篠ア(崎)輝夫  敦煌莫高窟  1996(平成8)年  キャンバス・油彩
11 関主税  韻  1991(平成3)年  紙・着彩
12 小幡春生  水郷風景  1980(昭和55)年頃  絹・着彩
13 石井柏亭  佐原  1917(大正6)年  紙・木版
14 浜口陽三  26のさくらんぼ  1971(昭和46)年  紙・石版
15 千代倉桜舟  左近の詩  1994(平成6年)  紙・墨
16 高村光太郎  手  1918(大正7)年  ブロンズ
17 香取秀真  鳩香炉  1949(昭和24)年  彫金
18 津田信夫  兎  不詳  鋳金
19 宮之原謙  象嵌磁鉢  1968(昭和43)年  陶芸
20 秋山逸生  蝶貝象嵌小箱  1970(昭和45)年 木象嵌



◎企画展「増村益城展−人間国宝 漆を極める−」

昭和53年に「?漆(きゅうしつ)」の技法で重要無形文化財保持者(人間国宝)に認
定され、昭和57年に柏市に移り住み、柏を拠点に制作をつづけた増村益城の漆芸作品
を展示するほか、道具類や記録映像等により増村益城の漆の世界を紹介します。
展示作品等の詳細は次号でお知らせします。

会期 11月17日(土)から12月27日(木)まで
観覧料 一般500円、高校・大学生250円、中学生以下と65歳以上は無料
    障害者手帳をお持ちの方はご本人と介助者1名無料


○第64回千葉県美術展覧会

千葉県在住および出身者による公募展です。

会期 前期 10月6日(土)から10月14日(日)まで(日本画・彫刻・書)
   後期 10月18日(木)から10月28日(日)まで(洋画・工芸)
   (前期は会期中無休、後期は22日休館、14日と28日は午後4時まで)


○第24回千葉県高等学校総合文化祭

県内の高等学校、特別支援学校の生徒および教職員による美術・工芸・書道作品の展
示です。

会期 10月31日(水)から11月11日(日)まで(5日休館)



◆かたる◇かたる◆かたる◇

○移動美術館ギャラリートーク
移動美術館の展示作品を鑑賞しながら、作品の見どころをかたるギャラリートークを
開催します。講師は当館学芸員です。
日時 11/11(日)11:00〜、13:30〜(2回実施、内容は同じ)
場所 時間になりましたら、神崎ふれあいプラザ文化ホールにお集まりください。
参加費 無料



▽つくる▲つくる▽つくる▲

○平成24年度実技講座「金工講座」受講者の募集

金属加工の技法のひとつである鍛金、中でも金鎚や木槌で熱した銅板を叩いて成形する
鎚起(ついき)技法により、コップや小型の鍋、フライパンなどを制作します。
普段は見ることがほとんどない技術を使って、あなたも自分だけの器や調理器具を作っ
てみませんか。市販のフライパンでは飽き足らない料理好きのあなたのチャレンジもお
待ちしています。

講師 平山記通 先生
日程 11/6,(火),8(木),13(火),15(木),20(火),22(木),27(火)の7日間
時間 12:30〜16:00
申込み 10/16(火)までに着くように往復ハガキに、
    希望講座名「金工講座」、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、
    年齢をご記入の上、普及課実技講座係までご応募ください。
参加費 14,000円
定員 15名(応募者多数の場合は抽選となります。)



)>きく<(○)>きく<(

○ミュージアムコンサート
平成24年度県民芸術劇場公演
企画展「増村益城展」開催記念
「ミュージアムコンサート−弦楽四重奏による室内楽コンサート−」

出演 第1ヴァイオリン:本庄篤子 氏、第2ヴァイオリン:荒巻美沙子 氏
   ヴィオラ:高田美樹子 氏、チェロ:若狭直人 氏、(司会:中里かほり 氏)
日程 11/24(土)
時間 14:00〜15:30
場所 千葉県立美術館講堂
申込み 11/8(木)までに着くように往復ハガキに、
    ミュージアムコンサート参加希望、郵便番号、住所、氏名(複数名可)、
    電話番号、年齢をご記入の上、千葉県立美術館普及課までご応募ください。
  定員 200名(応募者多数の場合は抽選)
入場無料

おもな演奏曲目
1 アイネ・クライネ・ナハトムジーク第1・第2・第4楽章(モーツァルト)
2 四季「秋」より第1楽章(ビバルディ)
3 五木の子守唄(熊本県民謡)
4 浜千鳥(弘田龍太郎)
5 日本の四季メドレー
ほか



−−−普−及−事−業−番−外−編−−−

○ちばモノレール祭り2012
ものレール祭りに出店し、カンバッチ作りとエコデコイ(バイオマスプラスチック製)
こがもちゃんとメジロの彩色を行います。
その他、モノレールファン垂涎のアーバンフライヤー運転席での記念撮影や制服記念撮
影、県内各鉄道会社のグッズ販売等もあります。

日程 10/20(土)
時間 10:00〜15:00(モノレール祭りの時間です)
場所 千葉都市モノレール萩台車両基地(モノレール動物公園駅下車徒歩約5分)
参加費 缶バッチ・メジロ彩色各100円、こがもちゃん彩色200円
その他 詳しくは千葉都市モノレールWEBサイトをご覧ください。



**************************

県美メールマガジン No.75 2012.10.10
〒260-0024 千葉市中央区中央港1-10-1
Tel 043-242-8311  Fax 043-241-7880
URL http://www.chiba-muse.or.jp/ART/
※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
返信いただいても、お答えできませんので、御了承ください。
返信は電話、Faxでお願いいたします。

※県美メールマガジンの配信停止は下記のURLからお願いいたします。
URL https://a02.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=318&g=11&f=22