平成23年度生態園トピックス展
カラス |
平成23年7月12日(火)〜9月4日(日) |
カラスは、私たちのごく身近にいる、もしかしたら毎日見る鳥です。声が大きいため、セミたちがいっせいに鳴いてうるさい夏の昼間すら、カラスだけはよく聞こえます。都会では、カラスの数が非常に増えて、ゴミ捨て場を散らかすなど嫌われ者です。 しかし、生態園の自然の中で観察してみると、カラスはなかまとにぎやかに鳴きあったり、舟田池でバシャバシャ水あびしたり、木の中や水辺で食べ物を探し回ったり、ゆうゆうと空を飛んで行ったりと、なかなかおもしろい鳥です。 この展示では、生態園に生息しているカラスのなかまに、ズームインします。ご来場をお待ちしています。 |
![]() ハシボソガラスの巣(実物標本) |
![]() カラスのすべり台 「カラスになってみよう」コーナー |
関連イベント
●カラスの鳴きまねにチャレンジ @野鳥観察舎 |