バラのすべて

バラの育種

 下の白い三角ボタンをタップすると音が出ます。ボリュームにご注意ください。イヤフォンのご使用をおすすめします。

メニューにもどる

 栽培されるバラの品種は、大きくオールドローズとモダンローズに分けられます。このコーナーでは、現代のバラ、モダンローズが生まれるまでの歴史を紹介します。

 初期のバラ栽培は、観賞用ではなく香料や薬として用いることが目的でした。そのために野ばらの中から、花が大きく香りのよい個体を選んで身近に植えたのが、バラの栽培の始まりです。オールドローズの中でもとくに古いガリカ系統、ダマスク系統など初期の栽培品種をここでは「オールドローズ1」と呼んでいます。

 18世紀の終わり頃、オールドローズに大きな変化が起きました。ヨーロッパに中国のバラ、チャイナローズが伝えられ、それまでヨーロッパのバラにはなかった四季咲き性や赤い花の色、新たな香りなどの性質をもたらしたのです。チャイナローズの影響を受けて生まれたノワゼット系統、ティー系統などのオールドローズをここでは「オールドローズ2」と呼びます。

 モダンローズ誕生の時期についてはいくつか説がありますが、日本では、1867年をオールドローズとモダンローズの境目とする考えが広く受け入れられています。この年に発表されたハイブリッドティー系統の最初の品種 ʻラ・フランスʼ がモダンローズの始まりです。モダンローズの育種の方向性はさまざまに広がり、花の大きさや色の鮮やかさ、珍しさを競うだけでなく、寒さに強いバラ、香りのよいバラ、病気にかからないバラ、夏の暑さに耐えられるバラなどの育種にも関心が高まっています。

メニューにもどる