24 楢ノ木台の滝 

<写真提供 松田 哲氏>

所在地:君津市折木沢 東大演習林内 
小櫃川水系猪の川
落差:3m。 
成因:川廻しの滝
地層:三浦層群天津層 泥岩層

交通黒滝の上流、川廻しトンネルが林道右手にある地点より200m。地質屋さんには鍵層HK
の露頭といった方が分かるか。
 川廻しより川沿いにつめるのは最後泳がないといけない。→写真が滝上からの理由。
 林道の曲がり角から簡単に滝上に降りられる。

滝面:面滝複合型掘出し溝型 緩傾斜。全面滝壷。
    ただし、黒滝と同じく、近年、東大演習林が林道を交通止めにし、
    用地内に部外者を入れなくしてしまったので、見るには東大演習林
    事務所に許可が必要。
35選選定の理由
景観としては、全然たいしたことなく、小滝の一言である。
この滝を選ぶ理由はその成因のかっこよさにある。
 200m程下流に「カエンボッキリの川廻し」という江戸時代の川廻しがあり、そこの短絡による遷急点が急な廊下地形を作って、川廻し地点から200m離れたこの滝を作っている。この大きな後退は、白色の厚い凝灰岩層(鍵層HK)を選択侵食して行われた。
  形成当時のトンネル高さが、トンネルの下が削られて2倍以上になっている(断面縦長のトンネルになっている)川廻しトンネル地形とあわせて、上流の廊下・滝地形を観察されることをお薦めします。
 地質、地形フリークでないとわざわざ見にいく気しないでしょうね。


主な滝35選topにもどる。  滝topにもどる