No.1011 2012/04/18(水)

 ミツバツツジの見分け方


dummy

 房総にはミツバツツジ類が2種ある。ミツバツツジ(写真1)とキヨスミミツバツツジ(写真2)だ。両種はよく似ていて見分けが難しいが、簡単に見分ける方法がある。それは雄しべの数だ。ミツバツツジは雄しべが5本、キヨスミミツバツツジは10本なのだ。花の写真ではわかりにくいかもしれないが、解剖してみるとはっきりわかる。写真3の右側がミツバツツジ、左側がキヨスミミツバツツジ。それぞれの右下に並ぶのが雄しべ、左下は雌しべ。よく、キヨスミミツバツツジの方が色が濃いと言われるが、これはあてにならない。花色の個体差は大きく、色の濃いミツバツツジや色の薄いキヨスミミツバツツジがある。写真3でも花冠の色にはあまり差がない。
 (尾崎煙雄)

dummy
dummy
写真1
dummy
dummy
写真2
dummy
dummy
写真3
dummy
dummy

 ミツバツツジ Rhododendron dilatatum(ツツジ科)

 キヨスミミツバツツジ Rhododendron kiyosmense(ツツジ科)

dummy


ニュース一覧へもどる