教室博日記 No.1933

 2021/03/22(月)

 ツクシショウジョウバカマ満開

 開花宣言から一週間後のツクシショウジョウバカマの生育地を訪れた。期待通り、この場所のツクシショウジョウバカマは満開であった。

  • 写真1 満開のツクシショウジョウバカマ生育地

 地際のロゼット葉の中央から立ち上がった花茎の先に数個の花を咲かせている(写真2)。

ツクシショウジョウバカマの葉と花
  • 写真2

 花びら(花被片)は6枚あり、ほぼ純白だが、付け根部分だけがほんのりと薄紫に色づいている(写真3)。各花に6本ずつある雄しべの先端にある葯(やく;花粉が入った袋状の器官)も同じく薄紫色をしている。この色のアクセントにより、とても可憐な印象だ。

ツクシショウジョウバカマの花のアップ
  • 写真3

 ツクシショウジョウバカマの葉は先端に近い部分の幅が広い「剣」のような形で、葉の縁が細かく波打つ。

  • 写真4 ツクシショウジョウバカマの葉

 なお、千葉県産のショウジョウバカマ類については、『千葉県植物誌(2003)』ではシロバナショウジョウバカマとしているが、最新の研究ではツクシショウジョウバカマとされている(布施, 2012)。

  • ツクシショウジョウバカマ Heloniopsis breviscapa var. breviscapa(シュロソウ科)
  • シロバナショウジョウバカマ Heloniopsis breviscapa var. flavida(シュロソウ科)
  • 【参考文献】
  • 千葉県史料研究財団編(2003) 千葉県の自然誌 別編4 千葉県植物誌.1181pp., 千葉県, 千葉.
  • 布施静香(2012) ショウジョウバカマ属(シュロソウ科).所収:新しい植物分類学I(編:戸部博・田村実)p.195-204., 講談社, 東京.

(尾崎煙雄)