39. たわし【束子】・かめのこたわし【亀の子束子】

[写真] たわし・かめのこたわし

教師用解説

たわし【束子】・かめのこたわし【亀の子束子】
器物についたの汚れを擦って洗う道具。藁などを束ねたものや竹を細かく割いたもの等が使われていたが、今から約100年前に亀の子束子が発明され商品化された。亀の子束子はシュロの繊維を針金で束ねたもので、藁等の束子より簡便に使えて長持ちした。