千葉県立中央博物館大利根分館 Q&A                  トップページへ


最寄り駅から大利根分館に行くバスの時間を教えてください。
佐原駅から潮来駅とを結ぶ路線バスの時刻は定期便のほかに、あやめ祭り期間中は臨時便がありますので、
     事前にご確認ください。佐原駅からは所要時間24分です。
         

 
東京から佐原にはどうやって行けばよいのでしょうか
JR成田線を使う方法と高速バスを使う方法があります。
  電車・・JR東日本で東京駅から特急で約85分、千葉からは約60分で佐原駅につきます。 
    JR東日本 http://www.jreast.co.jp/
  高速バス・・東京駅八重洲口から鉾田駅行きの「鉾田・麻生ルート」で約100分。「与田浦水生植物園」で下車
            してください。または浜松町発・東京駅八重洲口経由の「佐原まわり銚子行き」もあります。
            約90分で佐原駅北口につきますが、佐原駅からはバスもしくはタクシーを利用することになり
            ます。
   
関鉄グリーンバス「鉾田・麻生ルート」
  お問い合わせ先:関鉄グリーンバス竃g田営業所 0291-33-3181 
   関東鉄道 http://www.kantetsu.co.jp/bus/highway/highway_time.htm

 千葉交通バス「佐原まわり銚子行き」 
  お問い合わせ先:千葉交通 銚子営業所 0479-22-8486 京成バス 奥戸営業所 03-3691-0935
   千葉交通 http://www.chibakotsu.co.jp/
大利根分館の近くにはアヤメやハスで有名な水郷佐原水生植物園がありますが、見頃はいつですか。
水郷佐原水生植物園では水辺の植物を栽培・展示しています。
     中でもアヤメ・ハナショウブとハスの栽培が中心で、アヤメは5月中旬、ハナショウブは5月下旬から6月に
     見頃を迎えます。ハスは7・8月が最盛期になります。
     水郷佐原水生植物園についての詳細は、管理事務所0478-56-0411までお問い合わせください。


佐原の見どころやおいしいお店をおしえてください。
佐原は北総の小江戸といわれ、情緒あふれる水郷の町です。
     町並みは国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されました。
     木造や土蔵の町家が並び、町の中心を流れる小野川には荷を積みおろすための「だし」が残ります。
     また伊能忠敬記念館や水郷佐原山車会館もあります。
     神社・仏閣には、観福寺や香取神宮等があります。
     お食事は、うなぎや寿司、日本料理、日本そば、中華料理などの店があります。
     おみやげには、芋菓子や草だんご、せんべいなどの菓子類や、地酒やすずめ焼などがあります。
     また、大利根分館周辺からは加藤洲十二橋めぐり等を楽しめ、水郷の風情が味わえます。
     佐原にどうぞおいでください。なお、香取市のホームページはhttp://www.city.katori.lg.jp/です。


▲ページ頭へ