5-2 千葉刑務所正門
| 所在地 | 千葉市 | 
| 竣工年 | M40 | 
| 所有者 | 法務省 | 
| 設計者 | 山下啓次郎 | 
| 施工者 | 旧司法省 | 
| 構造 | 煉瓦 | 
| 外壁 | モルタル塗り | 
| 屋根形状・葺材 | 寄棟造,瓦葺,一部瓦棒鉄板葺 | 
| 建築規模 | 690.9m2 | 
正門は表面にモルタルが塗られているが,その重厚な姿は当初の雰囲気を十分に伝えている。両脇に丸屋根を載せた円筒状の塔を建て,左右対称の構成とする。門上部と塔には本館に見られたロンバルト・バンド風の装飾が付けられ,統一性が与えられている。また,中央の大きな円弧アーチの上に装飾を重ね,中軸性を高めている。シンメトリーの構成を,見る者に強く意識させ,威圧しているかのようである。[江口]