66 国民金融公庫館山支店
(旧安房合同銀行)
| 所在地 | 館山市 |
| 竣工年 | T11 |
| 所有者 | 国民金融公庫 |
| 設計者 | 不明 |
| 施工者 | 小林四郎・貞 |
| 構造 | RC2 |
| 外壁 | タイル貼り |
| 屋根形状・葺材 | 寄棟造,銅板葺 |
| 建築規模 | 483.6m2 |
大正11年,安房合同銀行本店として建設され,以後所有者や用途の数次の変遷を経て,昭和45年から国民金融公庫館山支店として使用され現在に至っている。
ネオルネッサンス様式になる鉄筋コンクリート造,2階建の建物で,外壁はタイル貼りである。角地に面した隅切り部分に玄関を設け,小さな尖塔飾りの付いたエンタブラチャーや方形屋根の塔屋,周囲に巡らした重厚なパラペットで構成された外観は,街のシンボルとなっている。[中村]