県美メールマガジン No.182
--------------INDEX--------------------------
(1)お願い
(2)臨時休館のお知らせ
(3)美術館からのお知らせ
(4)友の会からのお知らせ
------------------------------------------------
(1)お願い
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご来館の皆様におかれましては、感染予防にご協力のほど、何とぞよろしくお願い申し上げます。
令和3年12月から令和4年3月まで、管理棟屋上防水改修工事を実施しています。
・工事期間中、駐車場の一部が使用できなくなります。
・工事期間中、大きな音が出る場合があります。
・屋外彫刻作品の一部が、養生のためご覧いただけません。
ご来館の皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
3月29日(火)、30日(水)、31日(木)は臨時休館とさせていただきます。
(3)美術館からのお知らせ
〈開催中の展覧会〉
1月25日(火)~3月21日(月・祝)
http://www2.chiba-muse.or.jp/www/ART/contents/1641521364947/index.html
http://www2.chiba-muse.or.jp/www/ART/contents/1641534206922/index.html
2月22日(火)~3月21日(月・祝)
http://www2.chiba-muse.or.jp/www/ART/contents/1641542501803/index.html
4月1日(金)~5月22日(日)
・第1期コレクション展「名品1-色彩のあじわい-」
当館収蔵作品のうち、鑑賞の要望が特に高い作品から、素材や技法に応じた多様な色彩表現に注目し、ルノワール、浅井忠、ロッカクアヤコなど著名な美術家の作品を紹介します。
・第1期コレクション展「絵で見る房総の景色」
風光明媚な風景と都心に近い地の利から、古くから多くの作家が訪れた房総。その自然風景を描いた作品を中心に、時代とともに変貌を遂げた県内各地を題材にした絵画作品を紹介します。
・詩歌と書-詩歌の魅力×書の表現力-
古今東西の詩歌や作家が自作した詩歌などをモチーフにした書作品により、詩歌の魅力と書家の表現力を紹介します。
(4)友の会からのお知らせ
〈会員募集中〉http://www2.chiba-muse.or.jp/www/ART/contents/1517847413303/index.html
=====================
県美メールマガジンNo.182 2022.3.15
◇千葉県立美術館ホームページ http://www2.chiba-muse.or.jp/ART/
◇千葉県立美術館Twitter https://twitter.com/chiba_pref_muse
◇千葉県立美術館YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNMS5skQdsow8K6nmqqfiFQ
〒260-0024 千葉市中央区中央港1-10-1
Tel 043-242-8311 Fax 043-241-7880
※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。