県美メールマガジン No.162

----------------------

・ご挨拶

・開催中の展覧会

・令和2年度 博物館実習生の募集

・友の会からのお知らせ

・友の会・実技講座のお知らせ

----------------------

☆☆☆ ご挨拶 ☆☆☆

128日(火)から、「近代洋画の先駆者 浅井忠11 -トーハクの名画がやってきた!-」をはじめとする、冬のアート・コレクションがはじまりました。当館のコレクションの中核を担う作家、浅井忠の作品を、東京国立博物館の名品とともに展示しているほか、当館所蔵の金工作品や版画作品、またスウェーデン在住の作家による滞在制作作品をご覧いただけます。

 

☆☆☆ 開催中の展覧会 ☆☆☆

のアート・コレクション(収蔵作品展)では、4つの異なる展示をお楽しみいただけます。

「近代洋画の先駆者 浅井忠11 -トーハクの名画がやってきた!-では、国立文化財機構文化財活用センターと東京国立博物館による収蔵品貸与促進事業のもと、重要文化財を含む浅井やフォンタネージの作品7点を借用しています。当館収蔵品とあわせ、浅井の初期からヨーロッパ時代までの画業を紹介します。

「瑛九・靉嘔・池田満寿夫」では、日本前衛美術における巨匠・瑛九と、彼の影響を強く受けた靉嘔、及び池田満寿夫の3人の仕事を、版画作品を中心に展示します。

「北詰コレクション メタルアートの世界IVでは、「金工作品とモチーフ」をテーマに、北詰コレクションを中心として、架空の生きもの、オリエントの国々からきた動物、吉祥モチーフとされる動植物、紋様、モダンな造形作品などを9つのコーナーで紹介します。

Ch_AIR –Chiba Prefectural Museum of Art: Artist in Residenceは、当館を舞台にして作家の滞在制作を支援する活動です。スウェーデン在住の作家Joséphine Vejerich Watanabe(ヨセフィン・ヴェイリッシ・ワタナベ)、通称Jojo(ジョジョ)を招へいし、第7展示室の大きな窓をキャンバスに、作品が描かれました。展示室では作家の過去作品も並びます。

洋画、版画、金工、そして滞在制作と、ヴァリエーションに富んだ展示内容となっています。皆さまのお越しをぜひお待ちしております。

【会  期】 ~令和2412日(日)

【開館時間】 9時~1630

【入 場 料】 一般300円(240円)、高校・大学生150円(120円)

( )内は20名以上の団体料金

中学生以下・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方と介護者1名は無料

Ch_AIR(第7展示室)は無料

【会  場】 第12378展示室

U R L】  http://www2.chiba-muse.or.jp/www/ART/contents/1523866842940/

 

☆☆☆ 令和2年度 博物館実習生の募集 ☆☆☆

 千葉県立美術館では、現在、大学または大学院在学中で、博物館学芸員資格課程を履修している学生を対象に、令和2年度博物館実習生の募集をいたします。

美術系学部の在籍者・千葉県出身者・千葉県内大学の在籍者を優先とし、当館の定める以下の実習期間すべてに参加できる方が対象です。

【実習期間】 令和2年8月19日(水)~8月25日(火)[予定]

・計7日間(うち1日は自宅研修)

・事前説明会は725日(土)を予定しています

【申込期間】 令和2年2月1日(土)~2月29日(土)必着

【U R L】 http://www2.chiba-muse.or.jp/www/ART/contents/1576910078594/

応募方法等を含む詳細につきましては、美術館HPをご確認ください。

 

♪♪♪ 友の会からのお知らせ ♪♪♪

県立美術館友の会では会員を募集しています。会員になると、『実技講座(洋画・日本画・水彩画・写真)』の受講や『葉美会展』への作品出展のほか、『芸術文化講演会』など多彩な行事に参加できます。新しく入会を希望される方は、友の会事務局またはミュージアムショップまでお問い合わせください。

 

 友の会・実技講座のお知らせ 

●洋画講座8(静物)

【期  日】 34日(水)・5日(木)・6日(金)・10日(火)・11日(水)・12日(木)

【時  間】 13時~1630

【講  師】 濱田清 氏

【定  員】 30

【受 講 料】 7,000

【場  所】 千葉県立美術館第1アトリエ

【申込締切】 219日(水)必着

【U R L】 http://www2.chiba-muse.or.jp/www/ART/contents/1517847662325/

 

◆友の会 問い合わせ先

260-0024千葉市中央区中央港1丁目101

千葉県立美術館内 友の会事務局

Tel 043-242-8311(内線34 Fax 043-241-7880

=====================

県美メールマガジンNo.162 2020.2.15

260-0024 千葉市中央区中央港1-10-1

Tel 043-242-8311  Fax 043-241-7880

URL】 http://www2.chiba-muse.or.jp/ART/

 このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。