流山市所在の塚
常磐自動車道路線内では、塚2基が発掘調査されていますが、その性格や構築年代を知る手がかりはありませんでした。ただ、塚(1)の周辺にある庚申塔に「元文二(1737)年十月吉日」の銘があることから18世紀前半代に造られた可能性も考えられます。