菓子の店の演目(平成29年度) 当日体験 予約体験 実演・展示
実施日については演目ごよみをご覧ください。
体験の種類については、右の色で表しています。
実演+予約体験 複数回予約体験 展示+予約体験
#は外部講師による演目です。
★は新規演目です。
演目名 種別 実施月 内容 実演時間 体験時間 定員 体験費用 注意事項
かんたんモナカ 当日随時受付体験 4〜6
9〜10月
最中の皮に、あんを詰めて食べます。 随時5分
10:00〜15:45
(受付終了)   
随時
1人
100円 対象:年齢制限なし
小学生以下には引率者の補助が必要。
体験日:演目ごよみをご覧ください。
てんつき 当日随時受付体験 8・9月 昔懐かしい「てんつき」の体験です。酢醤油や黒蜜をかけて試食します。 随時5分
10:30〜15:45
(受付終了)
随時
1人
100円 体験時間内随時受付(但し、原料がなくなり次第終了)
対象:年齢制限なし
小学生以下には引率者の補助が必要。
体験日:演目ごよみをご覧ください。
煎餅(せんべい)焼き 当日随時受付体験 10・11
1・2
煎餅生地1枚を炭火を使って焼きあげ、しょうゆ・のりなどお好みの味付けをします。 随時10分
10:00〜15:30
(受付終了)
随時
3人
100円 対象:小学1年生以上
中学生以下には引率者の補助が必要。
体験日:演目ごよみをご覧ください。
べっこう飴 当日受付体験 4・12
3
砂糖と水飴を煮溶かして、昔ながらの素朴なべっこう飴を作ります。
持ち帰れます。
30分
10:00〜
10:40〜
11:20〜
13:00〜
13:40〜
14:20〜
15:00〜
各回
8人
150円 締切:各回開始10分前
対象:5歳以上
中学生以下には引率者の補助が必要。
体験日:演目ごよみをご覧ください。
金魚鉢のおかし 当日受付体験 7月 寒天を使って金魚鉢のおかしを作り、冷やして持ち帰ります。 40分
10:45〜
13:45〜
各回15人 200円 締切:当日10:35、13:35 
対象:5歳以上
中学生以下には引率者の補助が必要。
冷やし固めるのに30分くらいかかります。
体験日:演目ごよみをご覧ください。
白玉だんご 当日受付体験 6・10
江戸時代から夏のお菓子として親しまれている白玉だんごを作り、あんとアイスをのせて食べます。 50分
10:00〜
11:00〜
13:30〜
14:30〜
各回10人 300円 締切:各回開始10分前
対象:5歳以上
中学生以下には引率者の補助が必要。
体験日:演目ごよみをご覧ください。
柏餅
予約体験 4月 職人さんの指導による本格的な柏餅作りです。5個持ち帰れます。 10:30〜12:00 2時間 
13:30〜15:30
10人 700円 締切:当日13:00
対象:小学3年生以上
中学生以下には引率者の補助が必要。◆
その他:エプロン・三角巾・マスク・容器※持参。
実演日:4月15・16日
体験日:4月15・16日
よもぎ(もち)
#★
予約体験 5月 職人さんの指導により、手作りのよもぎ餅を作ります。5個持ち帰れます。 体験者がいない場合は実演 2時間
10:00〜12:00
13:30〜15:30
各回10人 750円 締切:当日9:50、13:20
対象:小学3年生以上
中学生以下には引率者の補助が必要。◆
その他:エプロン・三角巾・マスク・容器※持参。
体験日:5月21日
水羊羹(  ようかん)
予約体験 6月 職人さんの指導による本格的な水羊羹作りです。5個持ち帰れます。 2時間
10:00〜12:00
13:30〜15:30
各回10人 650円 締切:当日9:50、13:20
対象:小学3年生以上
中学生以下には引率者の補助が必要。◆
その他:エプロン・三角巾・マスク・容器※持参。
体験日:6月23・24日
昔ながらの
カステラ焼き
予約体験 11月 銅製の型に生地を流し、炭火で昔ながらのカステラを1本焼き上げます。持ち帰れます。 11:00〜11:30
14:00〜14:30
1時間15分
9:45〜11:00
11:15〜12:30
14:00〜15:15
各回
2人
400円 締切:各回開始10分前
対象:小学5年生以上◆
その他:エプロン・タオル・三角巾・マスク持参。
実演日:11月23・24日
体験日:11月25・26日
おせちに作る甘い物
(正月の準備)
予約体験 12月 和菓子の基本となる餡を煮ます。また、お正月には欠かせない黒豆や栗きんとんなどを作ります。持ち帰れます。 5時間30分
10:00〜15:30
10人 1,200円 締切:2日前16:00
対象:中学生以上◆
その他:エプロン・三角巾・マスク・昼食持参
体験日:12月13日
黄味(きみ)しぐれ
予約体験 1月 職人さんの指導による黄味餡を使った本格的な和菓子を作ります。5個持ち帰れます。 10:30〜12:00 2時間
13:30〜15:30
10人 600円 締切:当日13:00
対象:小学3年生以上
中学生以下には引率者の補助が必要。◆
その他:エプロン・三角巾・マスク・容器※持参。
実演日:1月20・21日
体験日:1月20・21日
桜餅(さくらもち)
予約体験 1月 職人さんの指導による本格的な桜餅作りです。5個持ち帰れます。 10:30〜12:00 2時間
13:30〜15:30
10人 750円 締切:当日13:00
対象:小学3年生以上
中学生以下には引率者の補助が必要。◆
その他:エプロン・三角巾・マスク・容器※持参。
実演日:1月27・28日
体験日:1月27・28日
竿物菓子(さおもの)講習会  
予約体験 2月 「さおもの菓子」とは細長いようかんのような形をしたお菓子の総称です。職人さんの指導により2種類の竿物菓子を作ります。持ち帰れます。 5時間30分
10:00〜15:30
10人 1,200円 締切:2日前16:00
対象:中学生以上◆
その他:エプロン・三角巾・マスク・容器※・昼食持参
体験日:2月21日
牡丹餅(ぼたもち)
予約体験 3月 職人さんの指導による本格的な牡丹餅作りです。5個持ち帰れます。 10:30〜12:00 2時間
13:30〜15:30
10人 750円 締切:当日13:00
対象:小学3年生以上
中学生以下には引率者の補助が必要。◆
その他:エプロン・三角巾・マスク・容器※持参。
実演日:3月10・11日
体験日:3月10・11日
かるめ焼き 予約体験 3月 重曹を使わず、卵白だけでふくらませる昔ながらのかるめ焼きを作ります。 30分
10:00〜
10:45〜
11:30〜
13:30〜
14:15〜
15:00〜
各回
4人
200円 締切:各回開始10分前
対象:小学3年生以上
中学生以下には引率者の補助が必要。
その他:エプロン・三角巾・マスク・容器※持参。
体験日3月16〜18日
練切(ねりき)
実演 10月 色とりどりの練切餡を使って、四季の情景をあしらった上品な和菓子を作ります。 10:30〜12:00
13:30〜15:00
実演日:10月28・29日
落花煎餅
実演 11月 明治期に製造が始まった手焼きの落花煎餅作りの実演です。 11:00〜14:30 実演日:11月11・12日