剣山の地衣類

Peltigera polydactylon (Neck.) Hoffm.

モミジツメゴケ

種の記載等・・・「日本の地衣類(ウェブ図鑑)」から
生態写真等
地点1: ブナ林内の小さな流れの脇の,蘚苔類で覆われた転石上
ph ph ph
A B C
ph ph ph
D E F
標本の拡大写真等
標本1: Harada & Sakata 34484 (=地点1)
ph ph ph
A B.Aの腹面 C.裂片の先端が伸び,その先に裸子器を生じる
ph ph ph
D E F
ph ph ph
G H I
ph ph ph
J K L
ph ph  
M.腹面の脈は平たい(モミジツメゴケ型) N.地衣体中央部腹面の脈は暗化している O
標本2: Sakata & Harada 6365
ph ph ph
A B.Aの腹面 C.裂片の先端が伸び,その先に裸子器を生じる
ph ph ph
D E.腹面のモミジツメゴケ型の脈.あまり暗化していない F
ph ph ph
G H I
ph ph  
J K