千葉市海洋公民館「こじま」

 撮影年月日:1982年11月18日

 撮影場所:千葉県千葉市美浜区高洲

1966年から1997年まで、千葉市美浜区高洲にあった、海洋公民館「こじま」。本物の船が公民館として使われていた。この船は、1944年に海防艦「志賀(しが)」として作られたものである。その後運輸省、海上保安庁などに所属し、1965年引退。千葉市が払い下げを受けて、埋め立て地のシンボル、海洋公民館として活用した。公民館としての役割を終えた後も、1998年に取り壊されるまでの32年間地域の人々に愛されてきた。現在跡地は「こじま公園」となっている。

撮影:吉野章郎氏