撮影年月日:1977年2月15日
撮影場所:千葉県市原市
現在では住宅地になっている国分寺台は、昭和52(1977)年にはじまった土地区画整理事業によって開発がはじまった。当時の日本においては、最大規模の土地区画整理事業であった。「国分寺台」は、縄文時代から古代にかけての一大遺跡群であり、開発に伴い遺跡の発掘が行われた。写真は、昭和52(1977)年の遺跡発掘の様子。

撮影:吉野章郎氏
現在では住宅地になっている国分寺台は、昭和52(1977)年にはじまった土地区画整理事業によって開発がはじまった。当時の日本においては、最大規模の土地区画整理事業であった。「国分寺台」は、縄文時代から古代にかけての一大遺跡群であり、開発に伴い遺跡の発掘が行われた。写真は、昭和52(1977)年の遺跡発掘の様子。
撮影:吉野章郎氏