京葉線全線開通

 撮影年月日:1990年3月10日

 撮影場所:千葉県千葉市中央区

京葉線は東京駅から東京湾岸の埋め立て地帯を通り、蘇我駅を結ぶJRの路線である。埋め立て地と都内を結ぶ路線はいくつも計画されたが、最終的には京葉工業地帯に物資を運ぶ貨物の線路を使用し、現在の京葉線の形となった。昭和61(1986)年西船橋?千葉港間が開業、翌年新木場?南船橋間開業、そして、平成2(1990)年3月10日に東京?新木場間が開業し、全線開通となった。

撮影:吉野章郎氏