撮影年月日:1960年代
撮影場所:千葉県習志野市
1964年の東京オリンピック目前の8月23日、習志野市でコレラ患者が発生、死亡した。国内での発生は18年ぶり、コレラが発生した大久保地区にはロープがはられ、立ち入り禁止の立札がたった。コレラが発生してから1週間、首都圏では大規模な検便と予防接種が行われ、その後流行はなかったので9月1日に終息宣言が行われた。写真には、「昭和40年 習志野のコレラ 予防注射を受ける人々」と書かれている。翌年にも予防接種を実施したのだろうか?あるいは、後年の記載ミスか。

撮影:吉野章郎氏