肋木(ろくぼく)体操

 撮影年月日:1920年代-1930年代

 撮影場所:千葉県君津市

かつて、体育館の脇にあった肋木は、大正時代?昭和はじめにかけて、学校体育のなかで主流だったスウェーデン式体操における重要な用具だった。写真では、男子生徒が肋木を掴んで、身体を伸ばしているように見えるが、肋木は姿勢矯正や体力増強目的で使用された。

提供:鈴木氏