縄をなう

 撮影年月日:1960年代

 撮影場所:千葉県君津市市宿

男性が縄をないながら、笑顔でこちらを向いている。写真を撮るよと、声をかけられてこちらをむいたのだろう。稲わらをなってつくる稲わらは、かつて農作業をはじめとした、生活の様々な場面で活躍した。農家では、暇があれば縄をなって準備をしたという。さらに、この縄はありがたいことに、時間の経過とともに自然に還る。

提供:木曽野正勝氏