銚子電鉄のタブレット交換1

 撮影年月日:1972年11月26日

 撮影場所:千葉県銚子市

単線の鉄道は、複線になっている駅で待ち合わせをしてすれ違いを行う。そうしなければ、正面衝突をしてしまう危険があるからだ。写真の中央の駅員さんが、輪っかをわたしているが、輪の下の部分に入れ物があり、円盤が納められている。その円盤はタブレットと呼ばれ、その区間の通行許可証である。写真は笠上黒生駅と思われる。

撮影:林辰雄氏