撮影年月日:1920年代
撮影場所:千葉県野田市
江戸時代にはじまった野田の醤油醸造であるが、江戸の人口増加、利根川水運の発展にともなって、野田の醤油産業は発達していく。大正6(1917)年には、茂木一族と高梨一族の8家合同による「野田醤油株式会社」が設立され、後にキッコーマン株式会社となる。写真は、野田にあった野田醤油株式会社本店の絵はがき。

菱田忠義絵葉書コレクション
江戸時代にはじまった野田の醤油醸造であるが、江戸の人口増加、利根川水運の発展にともなって、野田の醤油産業は発達していく。大正6(1917)年には、茂木一族と高梨一族の8家合同による「野田醤油株式会社」が設立され、後にキッコーマン株式会社となる。写真は、野田にあった野田醤油株式会社本店の絵はがき。
菱田忠義絵葉書コレクション