撮影年月日:1900年代-1910年代
撮影場所:千葉県富津市
鋸山は房州石と呼ばれる石の産地である。明治時代には、切り出された石材は船で東京湾を渡り、東京や神奈川方面に出荷されていた。軽便鉄道とあるが、切り出した石材を山から降ろし、港に運ぶために利用されたのだろう。

菱田忠義絵葉書コレクション
鋸山は房州石と呼ばれる石の産地である。明治時代には、切り出された石材は船で東京湾を渡り、東京や神奈川方面に出荷されていた。軽便鉄道とあるが、切り出した石材を山から降ろし、港に運ぶために利用されたのだろう。
菱田忠義絵葉書コレクション