撮影年月日:1982年11月
撮影場所:千葉県柏市
昭和57(1982)年11月の常磐道柏インターチェンジ付近の写真。柏ー谷田部間が開通したのが、昭和56(1981)年4月。当時は、片側2車線。その後、昭和59(1984)年に片側3車線になる。柏ー三郷間が開通し、首都高につながるのは昭和60(1985)年1月、つくば科学万博がはじまる直前だった。

撮影:吉野章郎氏
昭和57(1982)年11月の常磐道柏インターチェンジ付近の写真。柏ー谷田部間が開通したのが、昭和56(1981)年4月。当時は、片側2車線。その後、昭和59(1984)年に片側3車線になる。柏ー三郷間が開通し、首都高につながるのは昭和60(1985)年1月、つくば科学万博がはじまる直前だった。
撮影:吉野章郎氏