撮影年月日:1964年8月13日
撮影場所:千葉県千葉市中央区
房総半島の夏は、海水浴を楽しむ観光客が沢山おとずれた。そのため、当時の国鉄では、夏に臨時列車を増発していた。昭和36(1961)年からは、「房総夏ダイヤ」と銘打ち特別ダイヤが組まれ、臨時準急「清澄」が登場した。写真が撮影された昭和39年には、房総夏のダイヤの臨時準急の名前が改称され、1日3往復の「清澄」となった。

撮影:長谷川興政氏
房総半島の夏は、海水浴を楽しむ観光客が沢山おとずれた。そのため、当時の国鉄では、夏に臨時列車を増発していた。昭和36(1961)年からは、「房総夏ダイヤ」と銘打ち特別ダイヤが組まれ、臨時準急「清澄」が登場した。写真が撮影された昭和39年には、房総夏のダイヤの臨時準急の名前が改称され、1日3往復の「清澄」となった。
撮影:長谷川興政氏