三ツ堀のどろ祭り5

 撮影年月日:1973年4月3日

 撮影場所:千葉県野田市

三ツ堀のどろ祭りは、野田市三ツ堀地区で行われていた行事である。神輿を泥につける姿が特徴的な祭りである。この写真は、祭礼に先立ち、神輿の通る道を清めるために、子どもたちが泥のついた椿の枝を引き歩くが、その準備の様子。子どもの後ろに写っているのは、ボッチとよばれる泥の山。平成元(1989)年を最後に行われていない。

撮影:林辰雄氏