時曽根の大蛇祭4

 撮影年月日:2010年2月8日

 撮影場所:千葉県匝瑳市

毎年2月8日に、若者たちが集まって、藁の大蛇を作る。長さ約3メートル、太さ30センチほど。出来上がった大蛇には、厄除けのお札をか、お神酒を飲ませる。その後、村境3か所につるし、一年間の無病息災、悪魔退散などを祈願する。

撮影:吉野章郎氏