撮影年月日:2007年7月28日
撮影場所:千葉県南房総市
南房総市千倉の白間津で4年に一度行われる、白間津のオオマチ。白間津地区の氏神である日枝神社の祭礼で神輿が浜へ向かうお浜出と、日天・月天をかたどった1対のオオノボリを曳くオオナワタシが中心的な行事である。重要無形民俗文化財に指定されている。

撮影:吉野章郎氏
南房総市千倉の白間津で4年に一度行われる、白間津のオオマチ。白間津地区の氏神である日枝神社の祭礼で神輿が浜へ向かうお浜出と、日天・月天をかたどった1対のオオノボリを曳くオオナワタシが中心的な行事である。重要無形民俗文化財に指定されている。
撮影:吉野章郎氏