鵜原の大名行列2

 撮影年月日:2005年7月23日

 撮影場所:千葉県勝浦市鵜原

勝浦市鵜原の八坂神社で行われる祭礼。毎年7月の第4土曜日に行われる。江戸初期に、大多喜城主本多忠朝が病気平癒の祈願に同社を訪れた際に、行列の式具を神社に寄進したのがはじまり伝えられている。「よい、よい、よいやまかせぇ」の掛け声で鵜原の街中や鵜原海岸を練り歩く。

撮影:吉野章郎氏