佐原の町並み(ジャージャー橋)

 撮影年月日:2001年6月11日

 撮影場所:千葉県佐原市

重要伝統的建造物群保存地区に指定されている佐原の町並み。指定されて以後、町並みの整備が進み、多くの観光客が訪れている。写真はジャージャー橋。もともとは、水田に水を送るための大樋で、そこからあふれ出る水がジャージャーという音をたてるのでこの名がついた。この音は、日本の音風景100選に選ばれている。

撮影:吉野章郎氏