撮影年月日:1983年頃
撮影場所:千葉県
すいた海苔を海苔干し台に干している様子です。海苔干し台は竹や木材を支柱にして、藁や葦などの束を立てかけ、その上に葦簀(よしず)を広げたものです。細かく刻んだ海苔が海苔簀(のりす)の上に載っています。写真は、海苔簀が飛ばないように目串で固定しているところです。

撮影:吉野章郎氏
すいた海苔を海苔干し台に干している様子です。海苔干し台は竹や木材を支柱にして、藁や葦などの束を立てかけ、その上に葦簀(よしず)を広げたものです。細かく刻んだ海苔が海苔簀(のりす)の上に載っています。写真は、海苔簀が飛ばないように目串で固定しているところです。
撮影:吉野章郎氏