戦時中の勝浦防空監視隊と監視哨

 撮影年月日:1943年頃

 撮影場所:千葉県勝浦市、覚翁寺裏山

太平洋戦争中に内務省管轄で警察署指導の敵機来襲を早期発見するための防空監視哨が夷隅郡勝浦町出水にありました。勤務していた者は警察や軍隊の指導の下、在郷軍人が責任者となり地元の青年学校の若者が隊員となり勤務していた。

投稿:上総勝浦アーカイブ主宰者