勝浦中学校名物「勝中音頭」

 撮影年月日:1965年10月

 撮影場所:千葉県勝浦市出水、旧勝浦中学校校庭

昭和45年頃の勝浦中学校の運動会のスナップで、戦後のベビーブームの一番のピークの2年後くらいでしたが全校生徒が1200名ほど居ました。運動会のプログラムの一つに全校生徒による「勝中音頭」という盆踊りふうな出し物がありました。聞いた話によると最近まで60年以上も続けていたという話でした。

投稿:上総勝浦アーカイブ主宰者(大野賢一)