撮影年月日:1955年11月3日
撮影場所:千葉県勝浦市出水、旧勝浦中学校校庭(現在のベイシア辺り)
昭和20年代後半より、当時の町民の一大イベントとして町民運動会があり、その中で人気のあった各部落対抗の「仮装行列」がありました。各チーム趣向を凝らして衣装や屋台を作って参加しました。私の住んでいた墨名区の今回のテーマは「舌切り雀」で子供から老人まで多くの区民が参加しました。

投稿:上総勝浦アーカイブ主宰者(大野賢一)
昭和20年代後半より、当時の町民の一大イベントとして町民運動会があり、その中で人気のあった各部落対抗の「仮装行列」がありました。各チーム趣向を凝らして衣装や屋台を作って参加しました。私の住んでいた墨名区の今回のテーマは「舌切り雀」で子供から老人まで多くの区民が参加しました。
投稿:上総勝浦アーカイブ主宰者(大野賢一)