餅つき

 撮影年月日:1980年12月30日

 撮影場所:千葉県海上郡飯岡町塙

祖母と幼い頃の自分です。この時は後ろに写っているせいろでもち米を蒸し、臼と杵でついていましたが、その後は機械でつくようになりました。鏡餅にもしますが、つきたての餅に大根おろしと納豆を混ぜて載せ、醤油をかけて食べていました。他にはきなこ、あんこ。七草までは葉ものは食べず、大根やニンジンなど根菜を入れた?油ベースの雑煮を食べました。

投稿:ひでおちゃん