撮影年月日:1940年代-1980年代
撮影場所:千葉県海上郡飯岡町塙
バケツにちりとりを手にした祖母です。実家では小屋で鶏を飼っていました。鶏小屋の前の丸木は作物を干すためのものです。祖父が郵便局員の兼業農家で、この頃は田んぼと畑の両方をやっていたそうです。昭和48年生まれの私が小さい頃、田んぼを埋めて畑にしました。実家は田んぼへ続く道の入口にあったので、よく農家の人がおすそ分けに作物を置いていってくれていました。

投稿:ひでおちゃん
バケツにちりとりを手にした祖母です。実家では小屋で鶏を飼っていました。鶏小屋の前の丸木は作物を干すためのものです。祖父が郵便局員の兼業農家で、この頃は田んぼと畑の両方をやっていたそうです。昭和48年生まれの私が小さい頃、田んぼを埋めて畑にしました。実家は田んぼへ続く道の入口にあったので、よく農家の人がおすそ分けに作物を置いていってくれていました。
投稿:ひでおちゃん