日本の地衣類(ウェブ図鑑)
Psorotichia yoshimurae H.Harada

ナメラコゲツキノリ

種の記載等
ノート
淡水生の痂状のラン藻地衣(シアノバクテリアを共生藻とする).四万十川の中流の河畔で採集された標本に基づき2023年に新種記載された(文献)
【文献】Harada H. 2023./ Psorotichia yoshimurae sp. nov., a new freshwater species of crustose cyanolichen in the Lichinaceae from Shimanto River, Shikoku, Japan./ Lichenology 22 (1·2): 1–7.
標本の拡大写真等

標本1:  高知県産のタイプ標本(ホロタイプ)

photo photo photo
A B C
生物顕微鏡下の拡大写真

標本1:  高知県産のタイプ標本(ホロタイプ)

photo photo photo photo
A.子器の縦断切片(GAW標品) B.Aの部分 C.子器の縦断切片(LPCB標品) D.Cの部分
 
地域の図鑑等における本種のページ:
「地衣類のタイプ標本」