淡水生地衣類 Spilonema revertens Nyl. カタマリケゴケ |
||||||
種の記載等・・・日本の地衣類(ウェブ図鑑)から | ||||||
ノート | ||||||
河畔や中洲の,日当たりのよい,乾いた岩上に生育する.Psorula rufonigra ヒメカイガラゴケに混生することが多い.淡水環境というより,このような場所の乾いた岩上を好むようで,河川以外でも見つかる. | ||||||
【文献】原田浩.2023/ 日本地衣類誌(10).Spilonema revertens カタマリケゴケ./ Lichenology 22: 75-80. |
||||||
標本の拡大写真 | ||||||
標本1)Harada 20791(高知県,四万十川) | ||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|