2020/05/20(水)
ヒメマルカツオブシムシ
ハマボウフウ花を訪れていたヒメマルカツオブシムシ。体長3ミリほど。代表的な文化財害虫のひとつで、幼虫がはく製や昆虫標本などの乾燥した動物質を食べます。成虫は今の時期に花に集まり花粉を食べます。博物館内で見つかったら問題ですが、野外に普通に棲息しています。

(尾崎煙雄)
一覧にもどる
ハマボウフウ花を訪れていたヒメマルカツオブシムシ。体長3ミリほど。代表的な文化財害虫のひとつで、幼虫がはく製や昆虫標本などの乾燥した動物質を食べます。成虫は今の時期に花に集まり花粉を食べます。博物館内で見つかったら問題ですが、野外に普通に棲息しています。
(尾崎煙雄)
一覧にもどる