2020/08/19(水)
ヨウシュヤマゴボウ
A174対面、照葉樹林の樹冠が昨秋の倒木で空いたところの真下にヨウシュヤマゴボウが出てきました。樹冠が空いて、林床が明るくなると、眠っていた種子が目覚めて発芽することはいくつかの種類で知られています。ヨウシュヤマゴボウは明るい土地を好み、暗い条件では枯死するでしょう。


(林浩二)
一覧にもどる
A174対面、照葉樹林の樹冠が昨秋の倒木で空いたところの真下にヨウシュヤマゴボウが出てきました。樹冠が空いて、林床が明るくなると、眠っていた種子が目覚めて発芽することはいくつかの種類で知られています。ヨウシュヤマゴボウは明るい土地を好み、暗い条件では枯死するでしょう。
(林浩二)
一覧にもどる