2021/09/18(土)
ヤナギマツタケ
ススキ草地南側の杭番号399付近にあるヤマグワの幹に立派なキノコが生えています。これはヤナギマツタケ(モエギタケ科)です。生木の幹の枯死部分などに生じることがよくあり、街路樹などにも発生します。このヤマグワには昨年も発生していました。


(尾崎煙雄)
一覧にもどる
ススキ草地南側の杭番号399付近にあるヤマグワの幹に立派なキノコが生えています。これはヤナギマツタケ(モエギタケ科)です。生木の幹の枯死部分などに生じることがよくあり、街路樹などにも発生します。このヤマグワには昨年も発生していました。
(尾崎煙雄)
一覧にもどる