生態園の自然 20220918_01

 2022/09/18(日)

 チャイロナガカメムシ

海岸植生の砂浜に生えているハマゴウの果実は徐々に黒くなってきました。そのまだちょっと若い果実に、小さめのカメムシがたくさん群がっています。チャイロナガカメムシかなと思います。
【伴光哲】写真のナガカメムシですが、チャイロナガカメムシであたりです。ハンノキやクスノキはじめ、様々な植物種の果実や種子から吸汁しますが、一方で純粋な海岸植生ではあまりみたことはないです。ハマゴウからの寄主記録があったかどうかは、調べないとなんとも言えないです。興味深いですね。

(西内李佳)

一覧にもどる