生態園の自然 20230302_01

 2023/03/02(木)

 キマダラカメムシ

オリエンテーションハウス展示室の壁のコンセントにキマダラカメムシがとまっていました。本種は台湾〜東南アジア原産の外来種で、日本では18世紀に長崎の出島で確認されています。近年分布を拡大中で、千葉県にも数年前に侵入しました。樹皮のすき間などで越冬するようですが、クサギカメムシと同様に屋内に入り込んで越冬することもあるようです。

(尾崎煙雄)

一覧にもどる