生態園の自然 20230517_02

 2023/05/17(水)

 ビロードハマキ幼虫

岩石観察地のガクアジサイの葉を、何者かがきれいに合わせて綴っていました。少し開いて見ると、下側から3センチ程の幼虫が糸を吐いて地面まで下りていきました。これはビロードハマキというガの幼虫です。写真を撮っているとクロオオアリに襲われたので急いで救出し、葉に止まらせておきました。数時間後、見に行ってみるとすでに別の葉を綴って中に隠れていました。慌てて作ったのか、なんとなく最初の巣より急ごしらえのように見えます。昨年はオリエンテーションハウス前のスダジイの葉を食べているのを観察しました。この幼虫はいろいろな植物を食べるようです。

  • 最初に見つけた巣
  • 作り直された巣

(斉藤明子)

一覧にもどる