生態園の自然 20230618_03

 2023/06/18(日)

 カワラナデシコを食べるコフキゾウムシ

ススキ草地の園路解説板前に植栽されているカワラナデシコ。除草作業により、回りが明るくなって元気になりました。しかし、除草作業によってクズがなくなると、クズをエサとする昆虫が路頭に迷います。コフキゾウムシはマメ科を食べるゾウムシで、クズによくいますが、行き場を失ってカワラナデシコを食べています。ナデシコ科でもよいとは節操がないですね。カワラナデシコはなよなよした見た目に反して案外強いので、毎年食われても大丈夫そうです。

(西内李佳)

一覧にもどる