2023/07/08(土)
ヒサカキについたイセリアカイガラムシ
オーストラリア原産の大きめなカイガラムシ。柑橘類の害虫として知られ、天敵のベダリアテントウが導入されて鎮圧されたそうです。というわけで害虫としての存在感は薄くなったようですが、私はよくトベラにくっついているのを見かけます。柑橘類やトベラだけでなく様々な木につくようで、この日は保存林のヒサカキにいました。私はトベラ以外では初めて見ました。


(西内李佳)
一覧にもどるオーストラリア原産の大きめなカイガラムシ。柑橘類の害虫として知られ、天敵のベダリアテントウが導入されて鎮圧されたそうです。というわけで害虫としての存在感は薄くなったようですが、私はよくトベラにくっついているのを見かけます。柑橘類やトベラだけでなく様々な木につくようで、この日は保存林のヒサカキにいました。私はトベラ以外では初めて見ました。
(西内李佳)
一覧にもどる