生態園の自然 20230716_01

 2023/07/16(日)

 ムラサキホコリ(変形菌)の一種

コナラの枯れ木の幹にムラサキホコリの一種がついていました。このコナラはナラ枯れの被害で枯死したものです。ムラサキホコリ類を含む変形菌は「菌」とついていますが菌類(キノコやカビの仲間)とはまったく別の原生生物に属します。強いて言うならアメーバに近縁です。写真は胞子を生産する「子実体」と呼ばれる姿ですが、子実体になる前は巨大なアメーバを思わせる多核の単細胞である「変形体」で、朽ち木の裏や内部を這い回り、バクテリアなどを捕食しています。

(尾崎煙雄)

一覧にもどる