2023/08/24(木)
ボウシュウマサキ
昨年度末、温室にあった植木鉢のボウシュウマサキを園内の海岸植生エリアに移植しました。全部で7株移植し、最も目立つ位置にあるのがこの個体です。古銅輝石安山岩の隣の平たい岩石の奥に植えました。しかし真っ先に葉が枯れ、ダメだったか、と諦めていたのですが、この日見たら新しい葉が出ていました。植物は強いですね。日が当たるように、回りのガクアジサイを剪定したり、勝手に生えてきているイヌビワを抜いたりしました。


(西内李佳)
一覧にもどる昨年度末、温室にあった植木鉢のボウシュウマサキを園内の海岸植生エリアに移植しました。全部で7株移植し、最も目立つ位置にあるのがこの個体です。古銅輝石安山岩の隣の平たい岩石の奥に植えました。しかし真っ先に葉が枯れ、ダメだったか、と諦めていたのですが、この日見たら新しい葉が出ていました。植物は強いですね。日が当たるように、回りのガクアジサイを剪定したり、勝手に生えてきているイヌビワを抜いたりしました。
(西内李佳)
一覧にもどる