生態園の自然 20230901_05

 2023/09/01(金)

 ヨシブエナガキクイムシ

モミ林の解説看板のすぐうしろに生えているウラジロガシの枯れ枝に多数の爪楊枝が刺さっているように見えます。これは枯れた材の中に穴を掘って暮らしているヨシブエナガキクイムシが食べかすと糞を穴から外に押し出したもので「フラス」といいます。ヨシブエナガキクイムシの穴は直径1ミリほどで、フラスの太さも同様です。ヨシブエナガキクイムシはナラ枯れを引き起こすカシノナガキクイムシと同属ですが、ナラ枯れの原因にはなりません。

(尾崎煙雄)

一覧にもどる